保育

お友だちと公園へ.°*

元幼稚園教諭ママ。MIYURIです.*°

お友だちが産休・育休復帰したということで 近況報告がてら公園で遊んできました!

ただ 遊具のあるところは密になるので だだっ広い遊歩道の横にある芝生でシートを敷いて 子どもたちを見守りつつのおしゃべりです。

うちの娘と お友だちの子が同級生で 約5か月違い。やはり一歳の子たちは成長過程にとても差があって 娘はまだつかまり立ち程度ですが お友だちの子は元気いっぱいの我が子を追いかけて過ごしていました‼︎

息子は一緒に遊びたい気持ちをなかなか言葉で表現できないため かくれんぼで楽しく遊べている時間はありますが 思い通りにならないと引っ張ってしまったり 「ママのところへもどるんだよー。」というのも 強く伝えようとしてしまい 子ども同士が一緒に遊ぶまでにはまだまだ時間が必要そうでした!

ただ 異年齢での交流って大切ですよね!縦割りでの保育を行なっているところも多いと思います。

力加減が難しかったり 思うように伝わらなかったりといった経験を通して歩み寄りながら成長していく大切な時間だと思っています.°*

同級生同士だと出来ること 知ってるいることなど共通点もたくさんあり 楽しいと思いますが 異年齢の子と関わることで想いやりの心が芽生えてくるのではないかと思います。

そんな保育論を持っている我が子が身に付いているかというと…まだまだ経験が必要そうです。

“小さい子や女の子に優しく”ということも 少しずつ伝えていきたいなと思っています‼︎

幼稚園や保育園だけでなく 時々会うお友だちとの過ごし方も学んでいけるといいですよね。

「手が出てしまう」「言葉遣いが気になる」子のママやパパは少なくないと思います。わたしもそのひとりです。

もちろん人を傷つける事は絶対にいいことではありませんが わたしが子どもたちに思うのは“子どもらしく育っていってね”ということです。

喜怒哀楽が身体全体で表現できる 伸び伸びした子どもになっていってほしいなと思っています。

素直に自分を表現できるって大切なことですよね。様々な経験を通し気持ちのコントロールができるようになっていけるといいなと思います。

そのためにママやパパが1番の理解者であること。アタッチメント(愛着)の形成が大切だと考え 日々の子どもとの時間を大切にしています!

-保育
-, , , , , , ,